
生活クラブでチケットを斡旋していて、面白そうでしたので行ってきました。
(ヨガの先生もお誘いしたのですが、あいにくとご都合が悪く(>_<))
始めて行った杉並公会堂はとてもきれいなホールでした。
荻窪自体、初めてだったのですが、楽しそうな町ですね^^
さて。スリ・スワミジ先生(先生と呼ばせてください)、
ものすごく良かったです。
仙人みたいなおじいさんが、シンセサイザーを操るのが不思議w
シタールではなく、バイオリン、サポートキーボードに、パーカッション2人と、とても楽しい編成でした。
1曲目でなぜだか号泣(T_T)
スリ先生が、どうぞ寝てくださいって言われたのもあり、
ついつい寝ちゃったんですが、魂が浄化されたような感じがしました☆
チャクラが開いたわよ〜(笑)
最初に二か国語での説明と花束贈呈があり
最後にも花束贈呈があり、正味2時間強だったですかね。
即興演奏かな?とも思ったのですが
アドリブが入っても、たぶんそうではないのでしょう。
そういうところはジャズっぽいなーと。
サポートキーボードの方がiPad見てたし^^;
終演後にCD買おうかな?と思ったのですが
すごく並んでたのでやめちゃったんですよね(>_<)
公式サイトです
http://swamiji-music.jp/
明日は講演会があるそうですよ!(満員御礼)
スポンサーサイト